top > パナソニック(旧松下電器産業株式会社)の中国社名
白物家電やAV機器をはじめ総合エレクトロニクスメーカーで有名な松下電器産業株式会社は、パナソニック株式会社に変わります。そこで、中国語での社名を考えてみました。さてさて、実際にはどうなることでしょう。
パナソニック(旧松下電器産業株式会社)の中国語での社名は? |
白物家電やAV機器をはじめ総合エレクトロニクスメーカーで有名な松下電器産業株式会社は、
2008年10月1日にパナソニック株式会社に社名変更されます。
長年、白物家電で慣れ親しんできたNationalブランドもPanasonic(パナソニック)に一本化されます。
特許などの名義変更や看板変更などに約300億円もかかるそうですが、「松下」や「ナショナル」の名への
年間宣伝費200億円を考慮しても、社名変更をするだけの価値があると決断されたようです。
ところで、中国における松下(パナソニック)の社名はどうなるのでしょうか。
松下電器のままにするのでしょうか?
でも、パナソニックとしては、「松下」という名を消して、グローバル・スタンダードをめざそうというのが
主旨でしょうから、そのままということはないでしょうね。
パナソニックの中国語社名を提案する前に、企業の中国における社名例を示し、
なぜその中国語名になったのかを、「中国社名の成り立ち」で独自に考察してみました。
日本での企業名 |
中国での社名 |
中国語の読み |
中国社名の成り立ち |
松下電器 |
|
songxiadianqi |
(漢字なので)そのまま |
三洋 |
|
sanyang |
そのまま |
TOTO |
|
dongtao |
そのまま |
オリンパス |
|
aolinbasi |
発音優先 |
ニコン |
|
nikang |
発音優先 |
日産 |
|
nisang |
発音優先 |
ソニー |
|
suoni |
発音優先 |
シャープ |
|
xiapu |
発音優先 |
フォルクスワーゲン |
|
dazhong |
マーク優先 |
ボッシュ |
|
boshi |
意味あり発音 |
キャノン |
|
jianeng |
意味あり発音 |
ライブドア |
|
huolimen |
発音にも意味あり |
上記における、「中国社名の成り立ち」で、
「そのまま」とは、日本語の社名がそのまま漢字で使われたものです。
「発音優先」とは、日本語読みしたときの発音を優先して、中国語は当て字にしたものです。
「マーク優先」とは、フォルクスワーゲンのマークを、zhongの漢字になぞってつけたものです。
「意味あり発音」とは、漢字自体に意味をもちつつも、日本語読みの発音も併せ持っているものです。
(ボッシュの意味は「広く世に広める」、キャノンの意味は「良いもの」)
「発音にも意味あり」とは、意味が日本語社名で、発音が新たな意味を持っているものです。
ここで、群を抜いてすごいのは、ライブドアです。
ライブドアでは、意味が「ライブドア」で、なんと発音が「ホリエモン」(ライブドア元社長名)です!
これは、天才的な中国語変換です。これを考えた人には、脱帽です。
このように、考察してみると、やはりカッコいい、うまい!と思えるのは、
「意味あり発音」と「発音にも意味あり」です。
しかし、これをパナソニックでするのは至難の業です。
電子辞書を片手に調べてみましたが、良い漢字はありませんでした。
そこで考えたのは、以下の4例です。
|
「パナソニック」の発音を優先して、漢字には全く意味はないものです。 |
|
「ナ」の部分だけ、上記例と変えたもので、下の2例でもこの「那」でもいいかなと思ったので書きました。 |
|
あえて、松下の「松」(「ソ」)を入れました。どことなく、松下とあなた(「二」)、客(「ク」)がかかっているような、いないようなです。 |
|
「パナ」は意味がないです。ただ、外国の文字だと「パ」からは分かりそうです。「ソニック」で、あなたに(「ニ」)カッコよさを(「ク」)送ります(「ソ」)、と意味を持たせました。 |
さあ、いかがでしょうか? とても難しい課題です。
いずれにせよ、「パナ」には意味がないですが、外国のものだと理解できそうな漢字をあてはめました。
あとは、「ソニック」をどうするかで、意味をもたせず発音だけにするのか、
それともあえて、何らかの意味を持たせようとするのか、ここらへんも悩みどころです。
数日間、考えに考えた末、4つ目の訳で、「あなたにクールさ(カッコよさ)を送ります。」と意味づけられる
漢字を見出したときは、ヤッターと思いましたが、時間が経って考えると、パナソニックはやはり
意味なしの発音優先になるだろうなというのが、率直な意見です。
果てさて、ふたを開けてみると、どうなることやら。
松下の社員のみなさん、驚きの社名を期待していますよ!
グローバル展開を狙って、社名を変えたはずなのに、
中国名は、松下電器のままだったなんてオチだけは勘弁してください。
紹介した事項は、しおたにが独自に考えたもので、パナソニック株式会社とは一切関係ありません。
|